ミニちゃんちゃんこの型紙配布

 還暦横丁では、ミニちゃんちゃんこの型紙を配布しています。作ってみたいという方は、下の小さな画像をクリックしたのち、大きな画像を保存するか?印刷してみてください。型紙は、100%表示で印刷することで、こちらと同じ大きさのミニちゃんちゃんこができるようになっていますが、表示を変更したり、印刷する用紙の大きさによっては、そのサイズにはならないこともありますので、ご注意くださいませ。
 今回のオリジナルのミニちゃんちゃんこの型紙は、無料配布となっております。
 型紙をダウンロード報告や作ってみた感想や作ったよ〜といった写真など、掲示板にて、投稿くださると幸いです♪よろしくお願いします。
ちゃんちゃんこ型紙

※2011/2/4 無料で配布させていただいているミニちゃんちゃんこの型紙の修正をしました。A4サイズの用紙に印刷可能な配置、大きさに変更しました。A4サイズにおさめるため、縫い代の0.5cmをはぶいてのせていますので、ご了承くださいませ。 ただ、印刷の状態によっては、多少小さく印刷されることもありますし、1cmが1cmない場合もございます。印刷した後、サイズを測ってみて、自分でうまく調整してみてください。

ミニちゃんちゃんこの型紙詳細

 ミニちゃんちゃんこの型紙を解説していきます。
型紙は、自宅のプリンターなどで印刷してください。大きさが小さすぎる場合などは、拡大コピーなどかけてみるとよいかと思います。もし、コピーが出来ないといった場合なのですが、こちらは、5ミリ方眼用紙などに書いてみるとよいかと思います。
 型紙は、実際に、型紙だけで、ちゃんちゃんこになるように組んでみると、縫う順番など、納得できると思いますので、1度試してみる事をおすすめしています。

 ミニちゃんちゃんこの型紙には、上着となる、ちゃんちゃんこと大黒頭巾、それから、おじゃみ座布団の型紙がセットになっています。
セットで作るとさらに、還暦祝いのプレゼントとして、豪華になるので、ぜひ作っていただきたいです。

ちゃんちゃんこの型紙部位説明

ちゃんちゃんこ:羽織(こちらは、裏表生地の2枚必要になります)
ちゃんちゃんこ:羽織見返し(こちらは、エリの部分にあたるもので1枚必要です。)
ちゃんちゃんこ:結び紐(こちらは、2本必要です。)
大黒頭巾:頭巾(円形になっているものを1枚。)
大黒頭巾:頭巾覆い(円形の頭巾をしぼめて、端処理をするためのものです。)
おじゃみ座布団:座布団(長方形の布を4枚使います。)

※ミニちゃんちゃんこの作り方、ミニ大黒頭巾の作り方、ミニおじゃみ座布団の作り方のページの写真は、それぞれクリックすることで、画像が大きくなりますので、小さくて見づらい場合など、大きくして閲覧してみてください。

ミニちゃんちゃんこを作る前に、準備するもの

 ミニちゃんちゃんこ、大黒頭巾、おじゃみ座布団の3点セットを作る時に準備するものです。
 ・赤い生地(綿100%):1色で作るのでしたら、50cm×30cmくらいの生地が必要です。
 ・和柄の生地(綿100%):2色混合にして、同じ配置で作るのなら、20cm×20cmを別で準備。

ちゃんちゃんこ

・印刷した型紙
・赤い糸
・赤い刺繍糸
・裁ちばさみ
・糸切りばさみ
・マチ針、縫い針
・中に詰める綿

 今回は、赤と和柄の布で作っていますが、こちらは、お好みの生地で作ってみてください。
基本的には、自分で作るだけでもオリジナルのものであって、それをどのように工夫していくか?は、作る人次第です。こういった楽しみがあるのもハンドメイドならでは!  ちなみに、このミニちゃんちゃんこ、すべて赤一色で、作る予定だったのですが、赤一色だと、飾っていてもメリハリがないので、何なのか?遠くからではわからないことから、中に入る生地だけでも変えようと。それから、座布団も2色使ったら統一感が出るかもしれない!ということで、2色使えるものを作ったという感じです。
 以前は、大黒頭巾は、赤一色だったのですが、同じく!統一感をもたせるため、ブリム?部分も和柄にしてみました。こちらの配色などは、ご自由にどうぞ。 

ミニちゃんちゃんこ型と生地の裁断

 ミニちゃんちゃんこの型紙を青い線に沿って切っていきます。そうすると、6つの部品ができあがります。

それぞれの生地の枚数が1枚の場合は、記載がありませんが、2枚、4枚である場合は、型に枚数表示を入れてありますので、ご確認ください。

ちゃんちゃんこ

 まず、左上は、ミニちゃんちゃんこ本体の羽織の型。こちらは、表になる生地と裏になる生地、色を変えるのであれば、それぞれ1枚ずつ前身ごろになるほうには、切り込みが入ります。縫い代は、0.5cmになっていますが、縫いにくいと感じる場合は、1cmくらいにしても問題はないです。
 羽織の下にある、円形の型は、頭巾の型になります。こちらは、1枚のみで問題はありません。
 さらに、その下にあるのが、頭巾覆いの型です。こちらは、初心者には、幅が狭く縫いづらい可能性が高いようですので、1cmくらいの縫い代をつけたほうが、後々楽かもしれません。和柄を使っていますが、赤い布でも問題ありません。
 真ん中の羽織の見返しの型ですが、こちらも1枚です。初心者の方は、もう少し長さや幅を増やして作ると、もう少し縫うのが楽になるかもしれません。
 そして、右側の座布団の型は、4枚とります。柄違いを2枚ずつにしてありますが、こちらはお好みで、全て違う柄でもよいかと思います。
 右下にあるのは、結び紐の型。こちらは、型紙が2枚あると思いますので、これを1枚ずつ。結び紐を布ではなく、市販のヒモなどを使う場合は、必要ないでしょう。

 型は、小さすぎると、縫いにくくなりますので、ある程度の調整が必要になります。型を小さくすると、縫い代の部分も小さくなりますので、布を裁断する際、大きめにするとよいかと思いますよ。
 では、実際に、ミニちゃんちゃんこを作っていきます。

Designed by CSS.Design Sample